別所温泉旅行090125
1月25日より一泊2日の別所温泉旅行へ行ってきました。長年勤めたF社を一昨年12月に退職した折り、旅行券を記念品としていただいたが、使うチャンスがなかなかなく、有効期限切れが迫ったきたので、なんとか無駄にしまいと、多少の無理を押して行ってきました。
計画段階では、旅行社の多数のパンフレットをめくりながら、どこにしようか迷った末、まだ行ったことのない別所温泉が目に留まりました。信州の鎌倉と言われているようにお寺などの旧跡が多く、見どころが多そうです。お値段も予算にぴったり。
東京駅を朝9時過ぎ発の新幹線に乗ると上田には11時前に着いてしまう。新幹線が無かった頃とは大分距離感覚が違ってしまった。
上田駅で付近の観光案内パンフレットをたくさん手に入れて、上田電鉄別所線に乗り込み別所温泉をめざす。30分ほどの道のりだ。
途中駅から山沿いの名所旧跡を徒歩で回る10Kmのコースがあることがわかり急遽予定を変更、途中駅の塩田町駅で降りて歩き始めた。今日は風もなくとても良い天気(快晴)。貯水槽や池には厚い氷が張っているが、雪はなく、寒くはない。緩やかに登る田園地帯を行くと山沿いに前山寺、龍光院、塩野神社、中善寺などがあり見所が多い。
前山寺の大きな銀杏がある参道を登ると、重要文化財に指定されている三重塔が現れた。
ここから山の麓の道を行く。
独鈷山の麓に今見てきた寺や神社がある。この山は標高が1,266mあり登山コースもあるようだ。今は凍っていて危険、との看板があった。
旅館に着いたのは4時過ぎ。久しぶりにたくさん歩き疲れた。
止まった旅館は去年建て替えたそうで、きれいで料理もとても良かった。和食で品がよい。個室で落ち着いて食事ができるのも良かった。6階の見晴らしの良い部屋だった。
お湯は、最初は少し熱いかな位で(源泉は56度C)、よく暖まる。硫黄のにおいがかすかにする。夜遅く大湯にも入った。
北向観音は、おみやげ物屋が並ぶ参道もあり、訪れる人が多い。
安楽寺の裏には国宝に指定されている八角三重塔があった。この形式の塔は大変珍しいとのこと。奈良、京都ではこの形式で現存するものが1つもないそうだ。
昼過ぎの電車で上田に向かい、1時には上田着。
まず創業明治2年という「もみじや」というおそば屋さんで、腹ごしらえ。「かも鍋そば」がおいしかった。
北国街道は参勤交代や善光寺参りに使われた街道。「柳町」付近は昔の面影が良く残っている場所とのこと。酒の蔵元があり、聞き酒をして一本購入。なかなかおいしい。
柳町を過ぎて北国街道をずっと行く。ちょっと疲れたがようやく上田城の裏側に来た。武家屋敷風の裏道を過ぎなお少し行くとと上田城の裏側に着いた。
上田城は真田氏の居城。実戦を経験した数少ない城の1つだそうだ。天守閣はなく三つの櫓が印象的な構えを見せている。
こんばんは☆
空殻ことTです(^_^)
楽しそうな旅ですね~!
翻訳もされるんですね(・v・)
存じませんでした。
佐藤さんへ
ブログを見ていま~す 佐藤さんは いろんな所に行っていますね! 別所温泉・・・学生時代 尺八の方と合宿で行きました!! 箏を弾くというより 夜な夜な飲み会のため・・・・ 別所の地名しか覚えていない・・・・でも 朝早く 八角三十塔に行ったのは 何故か記憶にあります!(笑)
佐藤さんのブログを見ていて そうか!!子どもがひとり立ちしたら 暇ができるんだ!! と うれしくなりました
長女がこの秋に結婚し 二女が今大学2年なので後2年して社会人になったら・・・
私も 昔のように 一人旅ができるかなあ
学生時代は 長~い休みの度に 奈良・京都に行っていました お金がないので夜行バス・素泊まり・カップラーメン・ティーバック持参で 二人が巣立ったら また出来るかもしれない 最近の憂鬱が 少し 消えたかも
ありがとうございます! 今が大変なだけですね 日々 変わっていくんですね
また ブログを見ますね そうそう 私は夫を追って 長女とネパールに行って シタールを習っていました 持って帰ったのに 最近 ネパールの人にあげちゃいました
おしいこと したかも??
今 ペットを飼えないので ぬいぐるみのぶーちゃんと戯れています
よく 猫は 死に場所を選びに行くって言いますよね 本当なんですね・・・・
でも きっと 天国で見ていますよ!! 楽しかったって 言いながら・・・・・・ね