★演奏会 ☆勉強会 月/日 @場所 ◇主催 演奏内容 資料 録音など (尺八・篠笛演奏:佐藤弘幸) |
---|
★ 2/5 ホームコンサート |
田毎の月(宮田耕八朗) 箏:仲林光子、十七弦:仲林利恵 小川のほとりにて(森岡章) 箏:岩田知子、箏:仲林光子 矢部の郷(宮田耕八朗) 箏:仲林光子、十七弦:仲林利恵 箏:岩田知子、箏:仲林光子 |
★ 2/25 第13回三曲あさお定演 |
田毎の月(宮田耕八朗) 箏:大和田、十七弦:塚本泰子 彩花物語(菊重正峰) 秋麗の賦 曲解説の原稿も一部担当 |
☆ 2/26 貴風会新年会 @学士会館 |
春の曲(吉沢検校) 合奏 春の夜(宮城道雄) 合奏 |
★ 3/6 柿生中学校 同窓会入会式 @柿生中学校体育館 |
ピアノ、箏:佐藤眞理子 シチリアーノ(J.S.バッハ) アベマリア(J.S.バッハ、グノー) 鹿の遠音(琴古流古典本曲) 抜粋 風の歌(沢井忠夫) 冬のソナタから:初めから今まで 明日 イエスタデイ アンコールの呼び声もあり、好評だったようです。 |
☆ 3/19 暗譜で弾こう会(非公開) @小笠原先生宅 |
春の海 千鳥の曲 参加者:仲林光子、利恵、楠本、角谷、中村淑巳、小笠原先生、敦子、辻 宴会(会津鶏焼き鳥)のみ:吉口克彰、岩田知子 |
☆ 3/26 尾崎礼子先生勉強会 @秦野福祉センター |
さくら幻想曲 関一郎作曲 箏:尾崎礼子 雪物語 沢井忠夫作曲 箏:渡辺澄子、牧内 琵琶湖就航の歌、他 宮田耕八朗作曲 箏:嶋田会メンバー 千鳥の曲 合奏 ほか |
☆ 4/1 塚本泰子先生 春のお勉強会 @塚本宅 |
六段 宮田耕八朗編曲 合奏 棚田の里 宮田耕八朗作曲 合奏 風の歌 沢井忠夫作曲 箏:佐藤眞理子 ほうせんか三題 宮田耕八朗編曲(内2曲ほうせんかとポンソナ) |
☆ 4/2 隅田川屋形船花見 |
神田囃子 締太鼓ながれ(からみあり) 笛:村田、大胴:畑中、締太鼓真:玉井、鉦:網倉 |
★ 5/21 嶋田会 調布グリーンホール(小ホール)尺八:星秦山 |
尺八:星秦山、佐藤弘幸 草笛の頃 箏:浜崎純子、猪狩久美子 雪ものがたり 語り:三橋、箏:渡辺澄子、十七弦:牧内敬子 琵琶湖就航の歌、椰子の実、浜辺の歌 面影 夏の祭 御代の祝い |
☆ 6/4 暗譜で弾こう会(第2回) |
六段 仲林光子、中村淑巳 春の海 箏:仲林光子 軒の雫 箏、三絃:仲林光子、中村淑巳 |
★ 6/23 マオリ民族舞踊フェスティバル @ニュージーランドWhangare |
水芭蕉 笛:仲林光子 |
★ 6/26 Kaihu Maraeコンサート @ニュージーランドKaihu |
鹿の遠音 キビタキの森 箏:仲林光子 春の海 箏:仲林光子 炭坑節 |
☆ 7/9 三橋研修会(第25回) |
布袋軒三谷(2尺7寸管) 雨谷さんと 調子 虚鈴 (本堂にて)調子、虚鈴 |
★ 7/30 義母 井上キヌ子の告別式。出棺のバックとして |
竹の唄(みさと笛) |
☆ 9/10 義母 井上キヌ子の四十九日 |
竹の唄(尺八) |
★ 9/18 鬼王神社例大祭 |
神田祭(投げ合い)(山車) |
☆ 10/14 三曲あさお勉強会 @栗木台自治会館 |
郷音(水川寿也) 二部 編曲民謡調 (水野利彦)二部 |
★ 10/15 調布三曲定演 @調布市だづくり会館大ホール |
浜木綿 箏:中西加世子、唄:藤原さん 三本の尺八のためのソネット 1部:細山隆、2部:佐藤弘幸、3部:橋本洋 千代の寿 中西社中 冬鳥 中西社中 |
★ 10/29 笠懸音楽祭 @笠懸文化ホール(パル) |
神田囃子 投げ合い~屋台 締太鼓 (箏曲七声学院) 尺八本曲 下がり葉(二尺1寸管) 肥後の夜祭り(宮田耕八朗作曲) (箏曲七声学院) 仲林光子、利恵、吉口克彰、岩田知子、中村淑巳ほか、井上えつ子、光子(フラメンコ)、笠懸のお弟子さん達 |
★ 12/2 ガーデンコンサート @佐藤邸(自宅)庭 |
Colors of the Winds (ピアノ:佐藤眞理子) |
☆ 12/12 現代邦楽会笛講習会 |
大漁(2部尺八:橋本洋) みなかみ(2部尺八:橋本洋) |